鶴見区にて補修工事 Y様邸
- 2019.07.30
こんにちは。 ファイン・リコート、広報担当です。 先日より鶴見区のY様邸にて行っている補修工事の様子です。 養生を行い、塗装前の様子です。 補修部の水性シーラーの様子です。 ボンタイル(タイルベース吹き戻し)の様子です。 マスチック(微弾性さざ波模様)塗布の様子です。 続いて翌週から、外壁の中塗り・上塗り、その他雨樋、木部塗装を行いました。 上塗りの様子です。 […]
東大阪の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ファイン・リコートへ
こんにちは。 ファイン・リコート、広報担当です。 先日より鶴見区のY様邸にて行っている補修工事の様子です。 養生を行い、塗装前の様子です。 補修部の水性シーラーの様子です。 ボンタイル(タイルベース吹き戻し)の様子です。 マスチック(微弾性さざ波模様)塗布の様子です。 続いて翌週から、外壁の中塗り・上塗り、その他雨樋、木部塗装を行いました。 上塗りの様子です。 […]
こんにちは。 ファイン・リコート、広報担当です。 先日大阪市のY様邸にて行った内装工事の様子です。 施工内容は養生、水性シーラー、水性ケンエース3分艶による中塗り、上塗りと行い完工致しました。 塗装前の様子です。 水性シーラー塗装の様子です。 中塗り、上塗りの様子です。 そして完工の様子です。 今回の現場は鉄扉の塗装も行いま […]
こんにちは。 ファイン・リコート、広報担当です。 先日大阪市のY様邸にて内装工事を行いました。 養生、寒冷紗、下塗りパテ、上塗りパテ完了の様子です。 そしてペーパーを当て、段地等をなくし、水性シーラーを塗布します。 そして中塗りを行います。 中塗り完了の様子です。 そして中塗り同様、上塗りも同じく刷毛とローラーで仕上げます。 そして上塗り完了、養生ばらし完了です。 ファイン […]
こんにちは。 ファイン・リコート、広報担当です。 先日より大阪市阿倍野区にて行った賃貸マンション内の照明箇所の塗装工事です。 ご依頼内容は照明器具の交換をされたところ、サイズ変更のため前回の塗り替え時に塗装できなかったところが見えてしまったのでタッチアップのご依頼です。 塗装前の状態です。 そしてこちらが塗装完了の様子です。 既存の箇所の色と均一に自然な状態で完工です。 ファイン・リコートではこの […]
こんにちは。 ファイン・リコート、広報担当です。 先日より大阪市のF様邸にて行っている瓦棒屋根の塗装の様子です。 塗装前の様子です。 まずはケレンを行います。塗装後に塗膜にヒビが入る、割れるなど理由の一つが塗装前にケレンをしっかり行えていないことが挙げられます。 そして下地となる錆止め塗装です。鉄製のものは基本的に錆止め入りの塗料を使用します。 広範囲の箇所にはローラーで、細かい箇所には刷毛にて中 […]
こんにちは。 ファイン・リコート、広報担当です。 先日より神戸市にてJ社様の塗装現場に着工しています。 養生、シーラー、中塗り、上塗りまで施工が進んでいます。 施工前の様子です。 そして必要箇所に養生を行い、シーラーを塗布後、中塗りを行いました。 今回の施工はローラー塗りではなく、エアレスによる吹付にて塗装を行います。 続いて上塗りの様子です。 施工完了し、養生をばらします。 そして施工完 […]
こんにちは。 ファイン・リコート、広報担当です。 先日大阪市北区にて行ったビル外壁塗装工事の様子です。 まずはパテの様子です。 塗料は、しっかりと下地処理された外壁に塗られることで、はじめて本来の耐用年数や機能を発揮します。 その本来の機能をフルに発揮させるための大切な下地処理がパテなのです。 釘が抜けた穴や隙間、目違いや割れにパテを埋め平らにする作業が「パテかい」。 下地全面にパテを塗り、平らに […]
こんにちは。 ファイン・リコート、広報担当です。 先日大阪市北区にて行った店舗内装工事の様子です。 養生を行い、シーラーを塗布し、ビス穴、ボードのジョイント部分のパテの様子です。 続いて下塗り、中塗りと塗装を行います。 そして仕上げの上塗りまで無事完了です! 厨房の施工は全て完了し、残りボード等も後日続きます。 外壁塗装は一般のお客様から […]
こんにちは。 ファイン・リコート、広報担当です。 先日より東大阪市にてN社様の外壁塗装工事を行っています。 シャッターと鉄骨階段の塗装まで施工が進んでいます。 シャッターのケレンの様子です。シャッターは形状の観点から見ても錆やゴミなどが付着しやすく、隈なくケレンを行います。 そして錆止め塗装の様子です。シャッターは鉄製のため、下塗りは錆止め塗料の使用が必須となりま […]